19.2.13

Berlinale --- border

パレスチナ問題を背景にした映画を2本。


ひとつめはドキュメンタリー「ART/VIOLENCE」(Forum)

Juliano Mer-Khamis。演劇俳優であり平和活動家である彼が西岸地区近くのJeninにFreedom Theaterという劇場を作った。未だ強く蔓延る男女差別、闘争、そして"創造"することを認められないその国で、ユダヤ人の彼が子供達(演劇の生徒)と一緒に造り上げた自由を創造するための劇場。
だけど、2011年の4月4日にJulianoはこの劇場のすぐそばで射殺された。


この映画はJuliano Mer-Khamisについての自伝的アーカイブではなく、
彼の意志を継いだ子供達の活動や想いを綴った、現在進行形の未来に向けた映画。
観賞後の舞台挨拶で監督の一人である(この映画は3人の監督による共同製作) Udi Aloniが「Julianoについての映画を創るにはもっともっと時間がかかるし、彼については僕なんかが簡単に語れるものではないんだ。それほど偉大だった。」と言っていた。

ワタシがいま生活している状況ではもうあり得ない、ARTとVIOLENCEの紙一重のフラジールな世界。
ARTで世界が変えられるか?なんて言うと鼻で笑う人たちがどれほどいるか。
先進国ではもうARTが力を失ってしまっているのね。
でもそうじゃない国はまだまだたくさんある。パレスチナもその一つ。

印象的だったのは、劇場の女子生徒が友人に「女性に平等な権利を!私たちは全然幸せなんかじゃない。ねえ、そうでしょ?みんなで立ち上がって変えましょうよ!」って力強く言うものの、友人は「そんなこと簡単に出来っこない。私たちは私たちなりに幸せだと思っているわ。そう思うしか仕方ないんだから。」と、とても"現実的"、というよりもう諦めてしまっている。「みんなの為に世界を変えたい!みんな幸せになってほしい!」というのも結局のところ自己満足なのか?この人たちの為に...なんて思っても事実"この人たち"がそれを望んでいないとしたら?

幸せってなに?自由ってなに?
命かけてまで何かを創ることに意味があるの?

そんなことがぐるぐると頭の中を渦巻く。


ムダにポジティブをひけらかしたいわけではないですが、今の状況に少しでも疑問があるなら動かなきゃ何も始まらない。行動を起こしたことに意味のないことなんてない。
Julianoの意志を継いだ若い生徒がその行動を通して少しずつ周りに大きな影響をもたらす。時間はかかるけれど、始めたそれはいつか絶対形になるんだと思う。



Antigone in Yaffa from Art Violence on Vimeo.




もうひとつがこちら。





「Inch'Allah」(Panorama)


ストーリー:
カナダから派遣された女医Chloe。
イスラエルに住みながら、パレスチナ人の難民キャンプのある西岸地区の産婦人科に毎日チェックポイントを通って仕事に向かう。ある日、妊娠中のRandに出会い親睦を深めていくうちに、女医としてだけではなく、パレスチナ人のこと、そしてこの国のことを強く考えるようになる。
しかし"外国人"であるChloeに出来ることって?彼女は自分の無力さに苛立ちを感じだす。そんな中、Randに陣痛が起こる。前夜にクラブでハメをはずしたばっかりに、彼女のもとに駆けつけるのが遅くなったChloe。応急処置にあたるが、軍に行く手を阻められたこともあって赤ちゃんは息絶えてしまう。そしてRandはイスラエルで自らの命を......


ストーリーはフィクションだが、これは今現在実際に起こりうる(というより起きている)ノンフィクション。


Randとどんどん距離が近くなっていくのと同時に、どうしようもない無力感に苦しむChloeの心情が、パレスチナを前に同じ"外国人"としての立場から見るとなんとも切なくて重い気持ちに。
劇中で、Chloeと仲の良いイスラエル兵Avaが苦しむ彼女に向かって「これはあなたの戦争じゃないのよ」と言ったシーンはとても印象的だった。もちろん、それは優しさで「考えすぎちゃだめ」という意味もあるのだろうけど、結局のところ「あなたには何もできない」と言っているようなものよね。




観た後、ものすごく疲れましたが...

現実を自分の目で見たことによる責任は、"パレスチナ"では、ただの苦しみとして彼女に重くのしかかる。その苦しみを払拭する為の手段は?ワタシはChloeのような正義感の強い人にはきっと拭えないと思った。
だってもう見てしまったんだもの。知ってしまったんだもの。


【現実を自分の目で見たことによる責任】を負う責任を、考える。
...ん?よく分からないことを言ってしまった。でも他に言い方が思い浮かばない。

ちなみにタイトルになっているInch'Allahとは、神に祈りを捧げるときにいう言葉です。



そして分かった。ワタシ、パレスチナ問題etcが勉強不足すぎて何も書けないorz













No comments:

Post a Comment