11.2.12

db

パリ在住のアーティスト、池田亮司氏の展覧会がHamburger Bahnhofで開催されています。

"db"と題されたこの展覧会。dbとはデシベル(decibel)を省略した言葉。で、そのデシベルって何なのって言うと、「電気工学や振動・音響工学などの分野で使用される無次元の単位」。。。それを言われてもあたしはよく分かんないけど。笑


2つに分けられた会場。その意味も、これを見ると少し納得。



まず行ったのが右側の「黒い」空間。

心身状態を乱したがる音が空間全体を包んでいて、なんとも居心地が悪い。笑
デシベルを表示しているビジュアルインスタレーションが8つ(?)プロジェクターで写されてました。
それでちょっと遊んでみたり。







そして次に「白い」空間へ。



先に行った空間でひっかかれた傷を癒してくれるかのようなこの空間。(ってあたしは感じた)笑
シンメトリーに作られた空間で体験する、対照的な色、音、明るさ。と、人の表情。



こちらでもやっぱりちょっと遊んでみたり。






開催は4月9日まで。

No comments:

Post a Comment